久々の更新です。
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)建設予定地は2019年春から造成工事が始まりました。
日々重機の作業音、家屋の揺れ、トラックからの周辺道路への粉塵に近隣住民は辟易しています。
小山ヶ丘小西交差点では長い長い白い壁を見て、足を止めたり、関心を寄せてくださる方も増えています。
上記の写真は工事前の3月の頃と、現在の様子です。
マンションは一度建てば50年以上にわたって存在し続けると言われています。
11階以上の建物への影響が大きいと言われている長周期地震で被害を受けた際、この街の1カ所しかない避難所は本当に大丈夫なのでしょうか?教育・保育機関は市内の他の地域と同様の安心・安全・快適な環境を享受することができるのでしょうか?長大な壁による風害、また老朽化に伴う空き家問題、区画整理の際に約束されていた緑が壁に覆われてしまう街並・・・。
協議による主な条件変遷
| 
4月20日 
計画概要説明会 | 
6月24日 
第二回協議会 | 
9月1日現在 
事業者案 | 
2月24日 
事業者案 | |||
| 
建物高さ | 
30.99m | 
→ | 
→ | 
→ | ||
| 
建物長さ | 
多摩境通り | 
149m | 
→ | 
→ | 
→ | |
| 
久保が谷戸通り | 
131m | 
→ | 
→ | 
→ | ||
| 
セットバック | 
多摩境通り | 
4.6m | 
5m | 
→ | 
→ | |
| 
久保が谷戸通り | 
1.14m | 
2.14m | 
3.14m | 
→ | ||
| 
住戸数 | 
428戸 | 
→ | 
427戸 ※ | 
425戸 | ||
| 
駐車場台数 | 
334台 | 
344台 | 
342台+ 
カーシェア2台 | 
331台+カーシェア2台 | ||
| 
その他 | 
ルーフバルコニー | 
全棟ルーフバルコニー | 
B,C,D棟は中止 | 
→ | 
→ | |
| 
色彩 | 
ダークブラウン | 
アースカラー | 
→ | 
→ | ||
| 
沿道緑化 | 
地被類等 | 
原生林等の植栽 | 
→ | 
→ | ||
駐車場は342台→331台に減らされ、駐車場が割当たらない住戸は94戸に拡大しています。
425戸となった場合、1棟あたりの戸数が町田市内のマンションで3番目に大きな規模となります
何とか改善ができないか引き続き事業者、町田市と確認を続けていきます。
また動きがありましたら、こちらでご報告させていただきます。
 

